1: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:08:10.96 ID:/GU4X5Ts0
安倍首相の功績(民主党末期のH23との比較)
失業率:4.6%→3.1%
求人倍率:0.65→1.36
日経平均:8455円→22068円
経常黒字:9.6兆円→19.7兆円
外交力:歴代トップクラス
賞賛される国ランク:大幅アップ
日本国民純血レベル:上昇中
もうこれ日本史上歴代最高政権だろ・・・
5: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:09:21.19 ID:SVpedxglM
たまたまリーマンからの景気回復初期に政権を取れただけ定期
23: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:12:05.09 ID:HjnIIsME0
>>5
株価は流石にそうやないやろ
金融緩和に舵切ったのは大きいで
株価は流石にそうやないやろ
金融緩和に舵切ったのは大きいで
7: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:09:33.64 ID:FFFOfYJdp
うおおおおおおおおお!!!
9: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:10:03.59 ID:/GU4X5Ts0
安倍総理じゃなかったら今でも株価は1万円以下やで
14: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:11:00.39 ID:+S2atG6M0
円安で数字盛ってる定期
27: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:12:16.80 ID:kSu3JTGp0
日経平均はガチ
36: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:13:51.99 ID:00pRMZhSd
景気がいいから株価が上がる←わかる
株価が上がってるから景気がいい←?
株価が上がってるから景気がいい←?
38: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:14:04.50 ID:FS4/oGN60
民主党さんはリーマンショックの後処理と東北大震災のダブルパンチで運が悪かっただけ
68: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:17:27.01 ID:/GU4X5Ts0
>>38
尖閣も民主党が悪いんだよなあ
尖閣も民主党が悪いんだよなあ
39: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:14:04.98 ID:SNkSiLRTd
民主党なんかに比べたら共産党でもマシになるわボケ
49: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:15:27.68 ID:XxwWT9Wm0
野党さん何やってんの?


65: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:17:04.79 ID:rHU2NffMd
>>49
経済の議論しなきゃいけないのに機会損失がやばいで
経済の議論しなきゃいけないのに機会損失がやばいで
178: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:32:26.53 ID:+iC3noqHa
>>49
単なる運営費だけでこれ
森友何ぞにかまけて他の議論してない案件の機会損失考えたらこれが何倍になることやら
単なる運営費だけでこれ
森友何ぞにかまけて他の議論してない案件の機会損失考えたらこれが何倍になることやら
142: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:28:44.65 ID:36Kjhz/10
庶民の実感定期
155: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:30:00.10 ID:3guo2cV20
なおバブル崩壊以降ずっと金融緩和してるのにいつまで経っても債務残高を減らす局面には届かない模様
日本って景気良くなるとなぜか公共事業増えるんよね
日本って景気良くなるとなぜか公共事業増えるんよね
172: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:31:47.99 ID:6ZaqS/HX0
トランプにハシゴ外された外交力w
あと経済は安倍の手柄じゃなく日銀の手柄な
あと経済は安倍の手柄じゃなく日銀の手柄な
213: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:36:28.50 ID:XbtUyhkp0
まあようやってるとは思うけどな
223: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:37:46.89 ID:KZ+9hszO0
信じたいものを信じるんやで
その方が幸せや クオリティオブライフを考える段階や日本は
その方が幸せや クオリティオブライフを考える段階や日本は
224: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:37:49.09 ID:AQbw2rYL0
確かに安倍はベストではないかもしれんが今の現状ベターなんだよな
今野党が政権取ったら余計おかしくなるやろ
それとも反安倍ガイジはそれ望んでんの?
今野党が政権取ったら余計おかしくなるやろ
それとも反安倍ガイジはそれ望んでんの?
229: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:38:44.04 ID:td3Mvbvrp
>>224
自民から安倍以外を出せ
自民から安倍以外を出せ
230: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:38:46.60 ID:vdYs5j5/0
今北けど外交力は無くね
今度に日米首脳会談でFTA加入回避しつつ
アルミ関税を従来通りに取り付けたら神ってるて拡散してやるよ
今度に日米首脳会談でFTA加入回避しつつ
アルミ関税を従来通りに取り付けたら神ってるて拡散してやるよ
239: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:39:50.21 ID:u8e/HtH7a
>>230
安倍に今後なんてあんの?
安倍に今後なんてあんの?
248: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:40:30.83 ID:wX72hP+I0
>>239
あるで
あるで
253: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:41:03.39 ID:u8e/HtH7a
>>248
勘弁してくれ
勘弁してくれ
257: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:41:22.15 ID:vdYs5j5/0
>>239
今後がなくても日米首脳会談は確定しちゃってるから
今の状況はそこでのFTA回避が重要って事やで
なんの話しとるんや
今後がなくても日米首脳会談は確定しちゃってるから
今の状況はそこでのFTA回避が重要って事やで
なんの話しとるんや
264: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:41:54.80 ID:3zrpxWcfr
リーマンショックから復帰しただけやん
284: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:43:29.55 ID:KZ+9hszO0
正直、ワイは日本はもうだめだと思っとるわ
でも日本の素晴らしさや底力を信じる人にそれ言っても不幸にするだけや
信じたいものを信じさせてあげるんやで 大正義最小不幸社会
でも日本の素晴らしさや底力を信じる人にそれ言っても不幸にするだけや
信じたいものを信じさせてあげるんやで 大正義最小不幸社会
385: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:51:22.36 ID:kqYIUYY4d
>>284
まあワイもいつでもカナダかフランスあたりに海外移住できるよう職業は考えとるわ 、最近はきな臭いし「反日」と「仕方ない」で割と際限なくやる国やしな
最低限の学歴と語学力と金くれた親には感謝やわ、そういうのない奴はほんま可哀想やな
まあワイもいつでもカナダかフランスあたりに海外移住できるよう職業は考えとるわ 、最近はきな臭いし「反日」と「仕方ない」で割と際限なくやる国やしな
最低限の学歴と語学力と金くれた親には感謝やわ、そういうのない奴はほんま可哀想やな
463: 名無しさん 2018/03/31(土) 20:59:25.71 ID:gtB03Kk2p
異次元金融緩和してこのざまなんだよなあ・・・
むしろ歴代最低更新する勢いやろ
むしろ歴代最低更新する勢いやろ
483: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:00:43.68 ID:rji5QdALa
>>463
消費拡大と言いつつ増税するファインプレーしとるし
消費拡大と言いつつ増税するファインプレーしとるし
514: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:02:53.35 ID:gtB03Kk2p
>>483
企業は内部留保
増税で個人はタンス預金
地方銀行は死ね
これで消費増えるわけねーんだよな・・・
企業は内部留保
増税で個人はタンス預金
地方銀行は死ね
これで消費増えるわけねーんだよな・・・
474: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:00:15.15 ID:HrpU1uoId
中身はどうであれここまで上げたのは素直に認めるべき
まぁあの民主党の後やと誰がやってもこれくらいにはなるか
まぁあの民主党の後やと誰がやってもこれくらいにはなるか
508: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:02:26.47 ID:TSHJcFgad
昭恵とかいうブレーキが無い高速鉄道


529: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:04:25.34 ID:AXM15sBN0
猛獣使いやぞ
562: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:08:16.26 ID:looHxZOS0
安倍は降りて欲しいけど野党も信頼出来ないって人が1番多いやろ
次は石破か?
次は石破か?
599: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:11:24.00 ID:M5zzqyUP0
>>562
次は岸田か野田聖子やろなあ
石破はキ゚もすぎるわ
次は岸田か野田聖子やろなあ
石破はキ゚もすぎるわ
607: 名無しさん 2018/03/31(土) 21:11:59.39 ID:9jN57qcHa
>>599
さらに極右やんけ
ええんかこれ
さらに極右やんけ
ええんかこれ
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522494490/
財政出動してないと流石に0金利でも誰も金を借りない
だから民間の金が増えない