意識高い系の人間がブレーキ壊れたうえにゴミみたいな
人間になったらこうなるの図 pic.twitter.com/VCyuS0XKfV— kenn (@kenn13133772) 2018年5月31日
こういう事する会社が 無くなってくれたら
日本はもっと平和になると思います(´・ω・`)
日本はもっと平和になると思います(´・ω・`)
意識ヤバい系のやる研修なんて何の得にもならなそうですね…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ピックアップ
こんなんでやる気が上がるものと思ってるのが恐ろしい。
モチベーション上がる人より下がる人の方が多いと思う。
モチベーション上がる人より下がる人の方が多いと思う。
金や家族のために働いて何が悪い?
こんなことやってるから人手不足なんだよwwwもう精神論やブラック精神の時代は終わったのにまだやるとか戦犯もいいところ
自分ができなかったこと下に押し付けて自己肯定の代用品として使ってるとすると中々にヤバイよな
すぐなく新入社員とかこういう話されて泣く人たちってどんだけ自分が素晴らしい理由で採用されたと思ってるんだろ。。。。逆にすごいわ
こんな指導はダメだ。
ワイの経験上、意識高い系が一番仕事で使えない。
ん?上に上る人は意識高い?
あれ、意識じゃなくて、高いのは能力ね。
意識「だけ」高いやつの方が遥かに多い。
まぁ、この会社を研修に使うような会社に入ったのは不幸だわな。
この手の研修、たぶんHSP(敏感すぎる人)には辛い。言葉の意味を正確に理解して受けいれるから。
そもそも特殊な技能でもない部分の研修を外部に委託してる時点で確かにいろいろ失敗してる
てめぇが採用した訳でもねぇのにこんなこと言い出したら、その場で問答無用でぶん殴って退場させるわ
言ったらダメなことをわきまえない連中を受け入れる必要なんて無いんだ
言ったらダメなことをわきまえない連中を受け入れる必要なんて無いんだ
元人事として、こういう研修は本当にいただけない。和気藹々でやる研修に実りがないって考える気持ちは分かるけど、絶対こんなやり方ではない。絶対に。
ここまでじゃないけど似たような研修を受けたことはある
現場の人間として言わせてもらうと
新人には何も求めない
求めるのがおかしい
そもそも、人材は会社が育てるもの
外部の胡散臭い講師に
丸投げするようなじゃダメだ
新人には何も求めない
求めるのがおかしい
そもそも、人材は会社が育てるもの
外部の胡散臭い講師に
丸投げするようなじゃダメだ
採用ミスは草
依頼先をバカにしてるようにも取れるぞ
依頼先をバカにしてるようにも取れるぞ
採用ミスではなく就職ミス。
厳しく言えば成長すると思ってるのか。
厳しさは選択させれば良くて押し付けるものではない
厳しさは選択させれば良くて押し付けるものではない
こういう研修で山登ったりとか自分の仕事とまったく関係のない研修ってやる意味あるの?って常々謎である()
あと大声でなんかやる奴
うわぁってなるw
あと大声でなんかやる奴
うわぁってなるw
違うなぁー
こういう理不尽なことにも耐えられないなら、どうせ長続きしないから早めに辞めてもらうためなんだよなーうちの会社も半分以上新卒辞めてるけど、残った人たちは優秀だよ
こういう理不尽なことにも耐えられないなら、どうせ長続きしないから早めに辞めてもらうためなんだよなーうちの会社も半分以上新卒辞めてるけど、残った人たちは優秀だよ
マインド変える系の研修は全部無視した方がいいよね
そういえばウチの会社でも数年前にやったなぁ…
講師(笑)が似たようなこと言ってて、「え、何言ってんの?」ってなった記憶がある(笑)
奴隷養成したい経営者には都合がいいのかもね…
講師(笑)が似たようなこと言ってて、「え、何言ってんの?」ってなった記憶がある(笑)
奴隷養成したい経営者には都合がいいのかもね…
ぶっちゃけ世の中茶番で廻ってる説
人格否定から入る研修はクソ
この手のを見る度に思う。
こやつらは何のために生き、何のために働いているのか。
「個」を否定したら、人間なんて動物以下だってのに。
こやつらは何のために生き、何のために働いているのか。
「個」を否定したら、人間なんて動物以下だってのに。
笑えてくるわwww
これが正しいと信じて疑わないんだろうね
これが正しいと信じて疑わないんだろうね