えっ!?
ゴーン逮捕よりこっちを大々的に報道した方がいいんじゃない!?20%とか国民殺す気か!!!
消費税率、20%上限に(共同通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/8bDSmam3I7 @YahooNewsTopics
— 青柳 (@Aoyagi_Station) 2018年11月19日
私は、消費税は25%(軽減税率については参照→twitter.com/seikyoku_club/…)で良いと思う。
なぜ、賃金を上げられないかと言えば、国全体の生産性が上がらないから、生産性が3パーセント上がったら、賃金も3パーセントのベースアップ、ゼロならゼロの経済原則。生産性の高い国の教育システムを学ぶべき。
日本が福祉国家路線を取るなら、勿論私もそれを支持しますが、安倍自民党が福祉国家路線を取るなんて考えられないからなぁ…。
仮に政権交代しても、福祉国家路線に進める政治家はいない気がします。
消費税増税は、「切り捨て装置」です。
つまり、生き残れる企業と生き残れない企業を選別する。
私は、教育システムの改革が前提ですが、学び直しが助成される福祉国家であれば、この考え方自体には賛成です。
自民党のやろうとすることは単なる「切り捨て」です。
構わんが、それに見合うだけの福祉は得られるのだろうか?
ただ上がるだけではね…
上手く心理学が使われてますね。
消費税を30%にする。
↓
ダメだ、20%だ。
この時点で、10%の消費税が安いように錯覚させられる人もいるだろう…
しかも、「30%にしないと言ったこの人は、国民の事を考えてる」とも思わせる事ができる。
この人が信用できる人と錯覚する人もいそうで怖い
20はいくと思ってたよ。
だから、こんなニュースで騒ぐのはむだ。
10→13→15までは一律で上がると思う。20の時は細分化されるだろうと思いますよ。
北欧諸国は0~10%台。
日本:55%消費税以外の税金は、他国と比べて高いものもあるので、死にますよ。


議員定数は削減しない、議員の給与は減らさない、国民から税金は巻き上げる。
やることやってから、税金あげてほしいわ。
もうめんどくさいんで
所得税で一気に引いてもらえませんか
もっと高くてもいいよ