オリンピック選手村で働く薬剤師の募集要項
ブラック過ぎて笑うしかないhttps://t.co/gTiZHiZW4I
・報酬なし
・宿泊施設の提供なし
・交通費自腹
・2ヶ月の開催期間中、最低10日働く
・英語ができる
・日本アンチドーピング機構認定のスポーツファーマシスト— 産婦人科医 (@syutoken_sanka) 2017年10月8日
スポンサーリンク
オススメ!
[link-library settings=”1″]
勲章でも陛下から直接戴けるの?
「五輪ボランティア従事」の「叙勲」でも?
まさか「コピーされた五輪委員会の安っぽい感謝状」という紙切れ一枚?
「五輪ボランティア従事」の「叙勲」でも?
まさか「コピーされた五輪委員会の安っぽい感謝状」という紙切れ一枚?
ドーピングの資格を持つ薬剤師を「ドーピングに引っかからない薬を作っている製薬会社」が雇って、派遣する。
なんてことも出来るんじゃない?いいのかなぁ~(白目)
なんてことも出来るんじゃない?いいのかなぁ~(白目)
絶対に必要だと思います。選手といえども体調不良になる人はいます。そして、もしドーピングに引っかかれば、メダルだけでなく選手生命さえ危険になります。
…そうなんだ。
自分が「必要?」と疑問を呈したのは、もしも競技中に大怪我をしたり選手村で体調を崩しても、東京にはそーゆう事態に対応可能な立派な病院が履いて捨てるほどあるからです。
病院に送る必要があるかどうかを判断する役目があると思います。
また、そう簡単に受診できるものでもありません。
大けがなら簡単に病院受診を判断できますが、熱とか腹痛だと、判断に迷う場合もあります。
また、そう簡単に受診できるものでもありません。
大けがなら簡単に病院受診を判断できますが、熱とか腹痛だと、判断に迷う場合もあります。
しかも、ミスしたら新聞で名指しでたたかれちゃうんですよ、きっと。薬剤師は名前載せられちゃいますから。ご丁寧に「薬剤師」って職種までつけて。
無報酬で宿泊施設も交通費も提供されないってなんやねん。
普通の薬剤師なら「あ、これアカン奴や」って察して逃げてくと思うわ。
普通の薬剤師なら「あ、これアカン奴や」って察して逃げてくと思うわ。
んなぁ〜でも薬剤師なら応募する人いそうだなぁ
忙しいは忙しいが会社と交渉するくらい力はあるしぶっちゃけ仕事辞めても2.3ヶ月後再就職なんて楽に熟すし給料はそこそこあるから蓄えあるし
私はともかく薬剤師には労働者ってより医療人な人いるから良い経験って来そうだな
忙しいは忙しいが会社と交渉するくらい力はあるしぶっちゃけ仕事辞めても2.3ヶ月後再就職なんて楽に熟すし給料はそこそこあるから蓄えあるし
私はともかく薬剤師には労働者ってより医療人な人いるから良い経験って来そうだな
そして何よりハクが着くからね
オリンピック選手に触れ合えるから人生楽しんでるし
食う為に働いてる人より人生の経験で働いてる人が多い職場だから
まぁ、それが出来るのは十分な給料がしっかり払われていることが前提なんだけどね
だから私は行かない
オリンピック選手に触れ合えるから人生楽しんでるし
食う為に働いてる人より人生の経験で働いてる人が多い職場だから
まぁ、それが出来るのは十分な給料がしっかり払われていることが前提なんだけどね
だから私は行かない
被災地感覚になっている・・・ やっぱりこの時期のオリンピック開催は大災害扱いなのかも知れない。
こういう案件の擁護意見、見たことないんだけど、通っちゃうってことは何かあるの?ブラックをホワイトにブリーチできる何かあるの?
[showrss]
土建屋にあんだけ金払って医療をケチるなよ